九州以外で売ってないらしい。
な、なんだってー!
な、なんだってー!
絵がうまくなりたいと心底思ったので、色々練習しようと思った。…思った。
とりあえず、絵のバランスを変えるのはなかなか難しいので、
パーツひとつひとつをしっかり描くことから始めようと…してこれ。
うーん…せめて手は入れたほうが練習になったような。
ほんとはセーラー服と機関銃のようなイメージだったんですけど。
で、いろんな上手い人の絵や見栄えする絵を観察してるとあることに気付きました。
線画が上手ければもちろん言うことないのですが、しかし、多少線画に難があっても色塗りが華やか(上手いという意味で)ならば、見ごたえがある!
また、最近プリキュアの変身シーンの鮮やかさを自分の絵に取り入れたいと思ってたので
彩度の高い色で塗ろう!と決めました。私の絵、わりと地味な色使うし。
それで彩度が高いとはどういうことか?と。あんまり意味分かってません。
なんていうか、こう…ざっくり言うと発光してるような感じ。(私のイメージです)
ミク絵に多く見られるので、寒色系のほうがわかりやすいかな、ということで
青いひと……ユウリィ。WA絵ほとんど無いし。
とりあえず描いてみたけど……うぅん?
なんか鮮やかさを間違っているような。後でちょっと手直しします。(特に前髪あたり)
髪の毛ってどう塗ったらいいのかわかんない。
難しいですねぇ。やっぱりこういうのは感覚がモノをいうんでしょうかね。
…練習練習。
PR
- ABOUT
主にキャラ萌えの語りとイラストの公開。
一つの記事に必ず一枚以上絵をつけるという
マイルールのもと、激遅更新中。